HOME >>技術関連 >>新たなセキュリティ問題を警戒せよ アナリストらが警鐘

2006年04月18日


新たなセキュリティ問題を警戒せよ アナリストらが警鐘

新たな」とはありますが、セキュリティ問題の本質ですよね。

新たなセキュリティ問題を警戒せよ--アナリストらが警鐘 - CNET Japan

進化するrootkit、「オープンソース環境」を整える悪質なハッカーら--マカフィー調べ - CNET Japan

侵入やデータ窃盗の痕跡を残さないのが一番優れた犯罪です。(優れていると書きましたが犯罪自体は悪なのは言うまでもありません)
それらがバレているうちは良いのですが、クラッキングツールの普及、改良により素人でも比較的容易にバレないで犯罪を犯し易くなっているのがマズイ状況なのです。

何事もそうですが、イタチゴッコが続くのでしょうけど、タイムラグをどれだけ少なく出来るかがセキュリティベンダーの腕の見せ所だと思います。

ユーザーにできる事は、盗まれたりすると困るようなデータは、ネットからアクセスできない外部媒体に移動させておく。
PC上にデータを置く場合は、そのPCはネットに繋がない等の対策しかないと思います。

そういう点を考えると、ソフトウェアのライセンス形式で使用するたびにサーバに認証をする必要のあるものは、あまり嬉しくない形式だと思います。
そういう状況を招いたのもモラルの無いユーザーだと考えると、悲しくなってきます。

また、オンラインショッピングを利用する際の対策は、カードは専用のものを用意しておくとかかな?
オンラインバンキングを利用する際の対策は・・・これは厳しいですね。(^^;

考え出すとキリがないので、やはりそのようなリスクがあるかを正しく認識して、不測の事態が起きたときに適切に対処できるように日頃からチェックを心掛けるのが、今のところ利便性とリスクのバランスが取れる方法かな?

↓クリックしていただけると励みになります。(^^)
人気blogランキング

投稿者 ogusys : 2006年04月18日 15:27

このエントリーのトラックバックURL

http://www.ogusys.co.jp/cgi-bin/mt-ogs/mt-tb.cgi/188



[技術関連]カテゴリの最新記事

» Skype 1億ユーザー突破!
素晴らしい! IP電話事業者は気が気じゃない?(笑)...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年04月28日 08:01

» 「Winny」の次は「Share」 毎日新聞、関係会社から6万5690人分の個人情報流出
当然といえば当然の出来事なのですが、やっぱり出てきましたね。(^^;...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年04月28日 07:20

» Linuxデスクトップの台頭に苦悩するマイクロソフト
実はいまだにWindows2000を使用していたりします。(^^;...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年04月25日 03:22

» 新たなセキュリティ問題を警戒せよ アナリストらが警鐘
「新たな」とはありますが、セキュリティ問題の本質ですよね。...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年04月18日 15:27

» 駅前探険倶楽部、マウスドラッグでスクロールする路線図を提供 地域情報とも連動
グーグルマップが登場してから、AJAXを使ったブラウザ上でのマウスでドラッグ操作...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年04月18日 04:22


トラックバック

» 悪質なソフトウェアを隠すrootkitが増加!! from お調子者のつぶやき in seesaa
なんでも、セキュリティベンダーMcAfeeが、ハッカーが悪質なソフトウェアを隠すために利用するrootkitが増加し、ますます複雑化していると指摘して... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年04月18日 16:43

コメント

このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願い致します。
最近コメントスパムが多いので承認形式にしました。
記入してもすぐに反映されない場合がありますが、何卒ご了承願います。





上記の内容を保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

新たなセキュリティ問題を警戒せよ アナリストらが警鐘


Copyright (C) 2005-2006 President's Blog All Rights Reserved.